北水会の由来

写真
寝屋川高校の正門を入ってすぐ左、北水別館2階に事務局があります。
北水会は卒業生のみなさんのご活躍や学校の様子を会報等を通じてお知らせしたり、在校生が気持ちよく学び、育んでゆける教育環境作りのお手伝いをしております。
写真
写真

大正3年、第1回卒業生から組織され、大正15年に「北水会」という名称になりました。

北水会の名前は、日本書紀から引用されています。「日本書紀巻11」仁徳天皇の条に『冬十月、宮の北の郊原を掘りて南水を引きて以って西海に入る。因て以て其の水を号けて堀江と曰ふ。また北河の撈を防がんとして以て茨田の堤を築く』とある。

この「南水」とは大和川を指し、「北河」は淀川を指す。大和川の「南水」に対し、淀川は「北水」と称することができます。河北高女の出身者の多数が淀川流域の在住者であることから、淀川に因んだ名がふさわしいということで「北水会」と名付けられました。

北水は、北から陽の方向である南に流れる。北水会の将来の発展もかくあれかしとの願いが、こめられています。