組織図・役員
卒業生の中からクラス幹事を各クラス2名を選び、その中からさらに3名選出し、学年理事になってもらいます。そして組織、事業、広報の各委員会にそれぞれ1名ずつ所属していただくことになります。

主に卒業生の名簿づくりの仕事をしています。卒業後、引越しや転勤などによる住所変更の情報をいつも正確に把握することで、卒業後も母校からいろいろな行事、母校の状況などをお伝えすることができます。 | 総会や卒業生による展覧会、音楽会、文化講演会などの事業を行います。 例年、学園祭には展示部門に参加し、セミナーハウスで卒業生による「北水作品展」を開いています。 |
毎年1回、北水会の会報を発行する仕事をしています。会報では母校の様子、職員の異動、北水会員の様子などをお知らせしています。HPでの情報提供もしています。 |
役員
会長 | 全19 | 北村 讓 |
---|---|---|
副会長 | 全17 | 服部 寛治 |
副会長 | 全22 | 奥田 二三夫 |
副会長 | 全26 | 川田 秀志 |
副会長 | 定18 | 東田 正 |
副会長(校内) | 高29 | 佐野 雅一 |
事務局長 | 高20 | 郡 美博 |
書記 | 高32 | 笠井 華子 |
書記(校内) | 高33 | 石井 和夫 |
会計 | 高25 | 廣岡 芳樹 |
会計(校内) | 高32 | 軽部 智子 |
監査 | 高26 | 若狭 富一郎 |
監査(校内) | 高27 | 堀川 美子 |
H30.4.1 現在