会長ごあいさつ

日頃のご支援に感謝して

写真
北水会 会長
奥田 二三夫(全22期)

 この度10年の長きにわたり会長を務めてこられました北村前会長の後を継ぎ大任を仰せつかりました高校22期の奥田二三夫です。私が3万人を越える組織の代表が務まるか不安ではありますが、会員・理事・役員の皆さま方のご協力得て母校発展と北水会隆盛のために全力で取り組んで参りたいと思っております。

 北村前会長は北水会設立100周年記念事業を成功に導かれ、また会員相互の交流親睦をはかる「サロン・ド・北水」を立ち上げられるなど北水会活動の充実を図られました。また母校の教育活動の支援のために「北水文庫」を創設され、学校からたいへん感謝されています。そして寝屋川高校110周年定時制70周年記念事業では実行委員長としてその遂行にご尽力されました。

 私は平成元年から15年母校で保健体育の教員として奉職しました。その間、文武両道に励む寝屋川高校生の頑張りを見て頼もしく思い、また寝屋川高校に対する世間の高い評価と期待をひしひしと感じておりました。その母校を支えるていくことが北水会の果たすべき役割と思っております。

 北水会は令和6年に設立110周年を迎えます。北水会の様々な活動は会員の皆さまのお力添えがなければ成り立ちません。改めましてご支援ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。

2022年4月